Shows
2021.4.24(Sat.)
第10回 くにたちさくら音楽隊 2021 @くにたち市民芸術小ホール

◯日時
2021年4月24日(土)
第1部 12:30〜13:30
(11:45 受付開始 12:00 開場)
第2部 14:30〜15:30
(13:45 受付開始 14:00 開場)
*第1部・第2部とも公演内容は同じです。
*例年キャンセル待ちの方が多くいらっしゃいます。
また、感染症対策の為、席数を制限しておりますので、お早めにご予約いただくことをお勧めいたします。
◯入場料
第1部 大人2,000円、子供(高校生以下)無料
第2部 大人2,000円、子供(高校生以下)無料
※0歳から入場可能です
※完全入れ替え制
※内容は、第1部・第2部とも共通のため、ご都合のよいお時間の公演をお選びください。
◯出演
くにたちさくら音楽隊(The Swingin' Devils)
向井 志門(Leader,A.sax)
大内 満春(T.sax)
林 遼佑(B.sax)
山縣 賢太郎(Tp)
具 理然(Tp)
枡家 小雪(Tb)
金澤 健太(Gt)
小畑 智史(Pf)
入船 裕次(Ba)
粕谷 謙介(Ds)
殺陣パフォーマンス:東京浅草剣舞会エッジ
Vocal:吉田純也
Dancer:you(A.d.S.L)
手話パフォーマー:RIMI
《くにたちさくら音楽隊とは?》
国立市で生まれ育ったサックスプレイヤー向井志門が、大好きなビッグバンドのサウンドを広めるべく始めたイベント。母体となるビッグバンド「The Swingin'Devils」のメンバーを中心に、各方面で活躍するプロミュージシャンに声をかけ、毎年春に国立市で開催しています。
The Swingin'Devils(ザ・スインギンデビルズ)
向井志門(むかいしもん)
◆プログラム◆(第1部、第2部、共通の内容です。)
今回のテーマは「鬼滅の刃」!!
今から約100年前。鬼滅の刃の時代設定とされる大正時代の音楽や出来事にフォーカスした、全く新しいエンターテイメントビッグバンドショウです。
ビッグバンドの迫力と鬼気迫る殺陣(たて)のコラボで、鬼滅の刃の音楽世界をリアルにお楽しみいただけます。
切れ味鋭いサウンドと刃の饗宴をお見逃しなく!!
世界各国での実績を持つ殺陣パフォーマンス集団「東京浅草剣舞会エッジ」、誰もが惚れ込む魅惑のボーカル吉田純也、パワフルでエレガントなダンサーyou、歌を演じる手話パフォーマーRIMIを迎えて、心も身体もウキウキするステージをお届けします。
◆注目ポイント◆
くにたちさくら音楽隊は「お客様参加型」のコンサートです。
一緒に鬼を倒すために、以下のルールを守ってご参加ください。
・全身で音楽を楽しむ!
・泣いてもOK!0歳から参加できます!
・楽器持ち込みOK!好きなタイミングで音を鳴らしてね!
(会場でも手作り楽器をお配りしております)
メンバー一丸となりより良いものをお届けするために試行錯誤を重ねております。
ぜひお誘い合わせの上お越しください、お待ちしております!
◆◆キャンセル待ちについて◆◆
ご連絡いただいた方から先着順に、整理番号をご連絡いたします。
入場を確約するものではありませんが、開演10分前にキャンセル待ちの方のご案内可能分をアナウンスします。
開演10分前までに会場ロビーへお越しください。
<事前受付>
Sold out後のキャンセル待ちはメールにで受付いたします。(前日18:00まで)
件名「キャンセル待ちについて」と記載の上、
・お名前フルネーム
・希望回(第1部or第2部)
・人数(大人◯名、子供◯名、乳幼児◯名)
・住所
・電話番号
を下記メールアドレスまでご連絡ください。
メールアドレス:office@ambitious-productions.com
<当日受付>
当日10:30から受付開始となります。会場ロビーに直接お越しください。
◆◆感染対策について◆◆
・座席は1席置きに空席を作り、距離を取っております。(規制緩和により、変更する場合もございます)
・ご入場時に、検温、手指のアルコール消毒、マスクの常時着用をお願いしております。
・発熱、風邪などの症状のある方など、体調不良の方はご来場をお控えください。
・チケットお申し込み時に入場者情報(住所・電話番号・氏名)のご入力をお願い致します。